Group Description
オンライン闇鍋会とは
あなたの発表を闇から救い出すごった煮LT
勉強会に参加していると、イベントが中止になってしまった、諸般の事情で登壇がキャンセルになってしまったなど、何らかの理由で発表できなかったスライドが出てくるはずです。
今、人が集まるリアルなイベントを開催するには厳しいご時世ですが、オンラインなら気軽にイベントを開催することができます。そこで、みんなでスライドを持ち寄ってYoutube Liveで配信しちゃおうというのが、闇鍋会のコンセプトです。
特にテーマやターゲットは決めていないのですが、一般的にconnpassではテックな勉強会が主流なので、 エンジニアやテック関係者向けのスライドを配信する会と位置づけます。
趣味から仕事まで、テックに関わる内容を発表したい方、場は用意しますのでぜひご参加ください!
※主催の鍋島の個人的なイベントプロジェクトとなります。
仕様
- 一人あたりの持ち時間は 5分〜15分ぐらいを想定しています。
- 配信方法は、ブログ記事:オンラインイベント開催のガイドライン https://blog.granica.io/etc/70/ に準拠して行います。
- Youtubeチャンネル : TBD